【グラーツ】地元民にも愛されるオーストリア料理店「Der Steirer」で大満足ランチ!

グルメ

オーストリア第2の都市・グラーツにある人気レストラン「Der Steirer(デア・シュタイラー)」をご存知ですか?
観光ガイドブック『地球の歩き方』にも掲載されている有名店ですが、実は地元の人たちでいつも賑わっている、“観光地価格ではない”良心的なお店なんです。


驚きの価格!海外格安航空券 スカイチケット
Amazon.co.jp
ヨーロッパにいくならここをチェック★日本旅行の海外ツアー♪
あなたと一緒に作る海外旅行【トラベル・スタンダード・ジャパン】

◆ グラーツでは貴重な「観光客向けじゃない」ガイドブック掲載店

グラーツは、ウィーンやザルツブルクに比べると観光客が少なめ。その分、観光客向けの高額レストランではなく、地元の人が本当に通っているお店を見つける楽しみがあります。

その中でも「Der Steirer」は、珍しくガイドブックに載っているのに価格が良心的
ランチ(メニュー左の黒い部分)は€11.5から(サイドメニューなしの場合)、しっかり食べても€15程度で大満足。ディナーも€25前後でお腹いっぱい食べられます。

英語メニュー

◆ 日替わりランチセットがお得!おすすめはスープ付きセット

「Der Steirer」のランチセットは日替わりメニューで、基本的に1〜2種類から選べます。
セットには+€1.5でサラダまたはスープを追加可能。

正直、サラダはちょっと微妙で…ただのレタスをざくっとちぎっただけのような感じ(苦笑)。
でも!スープは絶対におすすめ。中にハンバーグのような肉団子が入っていて、これがまた美味しい。セットにぜひ加えてください。

ちなみに、オーストリアの伝統的なお店「Buschenschank(ブッシェンシャンク)」では冷菜のみ提供することもありますが、ここはしっかり温かい料理が出てくるので、日本人の口にも馴染みやすいです。

日替わりランチ:リゾット
日替わりランチ:パスタと白身魚のフィレ

◆ デザートはイタリア系+オーストリア定番も!

食後のデザートも充実していて、クレームブリュレやジェラートなどイタリア系のスイーツが揃っています。でも安心してください、オーストリアの定番「Apfelstrudel(アプフェルシュトゥルーデル)」もちゃんとあります!(5.9€)

 私もアプフェルシュトゥルーデルを頼みましたが、生クリームが添えられていてとても美味しかったです。アップルパイの一種ですが、日本のものよりも軽く、ミルフィーユのような多層生地でりんごフィリングを包んだようなスイーツです。オーストリア料理店には高確率で置いてある定番中の定番ですね。

apfelstrudel

◆ 店員さんの対応も◎!しかもチップを催促されない安心感

最後に個人的に感動したのが、店員さんの丁寧な接客。笑顔で対応してくれて、居心地の良い時間を過ごせました。

そして何より…チップを催促されないのが最高!
いいお店でも、最後にチップを要求されるとちょっとモヤっとしてしまう私のような人には嬉しいポイントです(笑)。


驚きの価格!海外格安航空券 スカイチケット
Amazon.co.jp
ヨーロッパにいくならここをチェック★日本旅行の海外ツアー♪
あなたと一緒に作る海外旅行【トラベル・スタンダード・ジャパン】

■■ まとめ:「Der Steirer」は観光客にも地元民にもおすすめの一軒!

  • 『地球の歩き方』にも掲載される有名店なのに価格は良心的
  • €15前後のランチセットはコスパ抜群。温かい料理で安心
  • おすすめはスープ付きセット! 肉団子入りで満足感あり
  • アプフェルシュトゥルーデルなど定番スイーツも楽しめる
  • 接客も丁寧で、チップを強要されないのが好印象

グラーツに訪れる予定がある方は、ぜひ「Der Steirer」で地元の味を楽しんでみてください。
観光客向けで終わらない、本当におすすめできるオーストリア料理レストランです!

📌 なお、金曜日のランチタイムでも満席になるほどの人気店なので、訪問前には予約をしておくことを強くおすすめします。
ネット予約も可能なので、確実に席を確保してゆっくり食事を楽しんでくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました