こんにちは!今回は、オーストリア・グラーツから気軽にアクセスできる、自然の神秘に触れられるスポットをご紹介します。
その名も「Peggau Lurgrotte(ルアグロッテ)」。グラーツ中心部から電車でたったの約20分、Peggau駅から徒歩15分という近さに、こんなに本格的な鍾乳洞があるなんて驚きです。
驚きの価格!海外格安航空券 スカイチケット
Amazon.co.jp
ヨーロッパにいくならここをチェック★日本旅行の海外ツアー♪
あなたと一緒に作る海外旅行【トラベル・スタンダード・ジャパン】![]()
都市近郊で味わえる大自然の驚き
Peggau Lurgrotteは、都市圏にある数少ない鍾乳洞の一つ。特に秋のこの季節は、周辺の山々が紅葉で彩られ、道中のハイキング気分も格別です。電車の窓から見える景色も、赤や黄に染まった山々が美しくて、目的地に着く前からワクワクが止まりません。


数十万年の時を刻んだ鍾乳洞
この鍾乳洞は、数十万年前から長い時間をかけて形成されたもの。ガイドさんによると、氷河期の時代でも洞窟内は外より温暖だったため、多くの動物たちが避難所として過ごしていたそうです。実際に洞窟内からは、当時の動物たちの骨の化石も多数発見されているのだとか。
ただ、自然の中にある洞窟だけに、天候の影響も大きいようで、最近では大雨によって洞窟内の水かさが上昇。昨年はなんと、水没して入場できない時期もあったそうです。訪れる際は、事前に公式サイトで営業状況を確認するのがオススメです。

ガイドツアーで安心安全に探検
この洞窟は、安全上の理由から必ずガイドツアーに参加する必要があります。単独で入ることはできませんが、ガイドさんがドイツ語と英語で案内してくれるので、観光客でも安心。
料金は大人12ユーロ、子供8ユーロ。ツアーはおよそ1時間ほどで、全長約1kmの洞窟内をゆっくり歩きながら進みます。
途中には大小さまざまな鍾乳石があり、まるで別世界。ライトアップされた空間が幻想的で、写真好きにもたまらないポイントがたくさんあります。
👉この価格でガイド付きの本格的なツアーを体験できるのは、とてもお得!
自然の造形美を間近に感じながら、知識豊富なガイドさんの解説がついてくるのは、割安感があります。家族連れや旅のちょっとしたアクティビティにもぴったりです。



洞窟の住人、コウモリたちにも会えるかも?
洞窟のさらに奥には、たくさんのコウモリが生息しています。ガイドさんいわく、コウモリは一度気に入った場所を寝床にすると、毎日そこに戻って寝る習性があるとのこと。そのおかげで、ガイドさんは「あのへんにいますよ」と正確に教えてくれます。ちょっとドキドキしますが、貴重な観察体験ができますよ。
併設の「ピッガウ博物館」で歴史も学べる
敷地内には、小規模ながら「ピッガウ博物館」も併設されています(1部屋のみの展示ですが見ごたえあり)。鍾乳洞の成り立ちや地域の歴史、動物の骨などが展示されていて、ツアー前後に立ち寄れば、より一層理解が深まります。


驚きの価格!海外格安航空券 スカイチケット
Amazon.co.jp
ヨーロッパにいくならここをチェック★日本旅行の海外ツアー♪
あなたと一緒に作る海外旅行【トラベル・スタンダード・ジャパン】![]()
おわりに:グラーツからの小さな冒険にぴったり
Peggau Lurgrotteは、日帰りで行けるちょっとした探検スポット。自然が作り出した壮大な空間に、思わず息を呑むこと間違いなしです。秋は紅葉、春は新緑と、季節ごとの楽しみ方もたくさん。
グラーツ滞在中の1日、ちょっと足を伸ばして「地球の内側」をのぞいてみませんか?


コメント