ウィーンといえば…そう、Manner(マンナー)のウェハース!オーストリア旅行のお土産としても大人気のこのお菓子、せっかくなのでいろいろ試してみました。今回は、実際にいくつかのフレーバーを食べてみた感想と、どこで買うのがお得か?という情報も合わせてご紹介します!
2025.10.25 フレーバー記事を更新しました。
Mannerはウェハースが主役!クッキーは正直いまいち…
Mannerといえば、やっぱりサクサクのウェハースが有名。スーパーに行くと、クッキーやチョコレートなどの他の商品も並んでいるんですが…正直に言うと、クッキー系はそこまでおすすめできません。味がちょっと平凡で、特別感が薄いんですよね。でも、ウェハースは別格。香ばしくて軽い食感と、絶妙な甘さのクリームがクセになります。
食べ比べてみた!おすすめはやっぱりヘーゼルナッツ味
今回試してみたのはこの5種類:
- オリジナル(Original)
- ショコラ(Schokolade)
- ヘーゼルナッツ(Haselnuss)
- ココナッツ(Kokos)
- レモン
前回ご紹介したオーストリア土産の定番「マンナー」のウェハース。今回はその中から 5種類 の味を改めて実食し、レビューを追加します。どれも軽やかなウェハース生地にクリームが挟まれた構成で、フレーバーごとに個性があります。
オリジナル
まずは “原点” とも言えるオリジナル味。
このシリーズのベースとなる味という位置づけですが、やはり安心のおいしさです。ウェハースのサクッとした食感、軽やかな甘さのクリーム、この組み合わせが「ウェハースを食べるならこれ」という思いを抱かせます。変化球ではない分、誰にでも受け入れられる味だと思います。特に「ウェハースってこういうもの」というイメージを持っている方にはぴったりです。

ココナッツ
次にココナッツ味。袋を開けた瞬間、ココナッツの香りがしっかり漂い、味も香りも “ココナッツが主役” という印象です。甘さの中にココナッツの風味がかなり効いているので、ココナッツ好きなら満足度高めですが、逆にココナッツが苦手な方には少し強く感じられるかもしれません。変化球ながら、南国的な雰囲気を楽しみたい時には良い選択です。

ヘーゼルナッツ
私の中では一番おすすめの味がこの “ヘーゼルナッツ” です。オリジナルの軽やかさに、ナッツの香ばしさとコクが加わって、味に深みが増しています。ウェハースの軽さを損なわず、ナッツの香りがふわっと後から来る感じが心地良い。初めてこのシリーズを試す人にも、「まずはこれを!」と自信をもって勧めたい味です。

ショコラ
こちらはチョコレート味のウェハース。チョコレート好きな私としては、ヘーゼルナッツと並んで上位に入る好みです。クリームにしっかりチョコの風味があり、ウェハースのサクッと軽い食感+チョコの甘さという組み合わせが “おやつ感” を満たしてくれます。コーヒータイムや午後のおやつに特に合うと思います。

レモン
最後にレモン味です。こちらも結構レモンの味が強めに付いていて、甘さの中に爽やかな酸味と香りを感じさせてくれます。重くなく、軽くさっぱりと食べたい時にぴったり。個人的にはこの味もかなり好きです(全部好きですが…)。夏やちょっとリフレッシュしたい気分の時に選びたくなります。

スーパーによって値段が全然違う!おすすめはHOFER
Mannerはウィーン市内のスーパーならどこでも買えますが、価格は場所によってかなり違います。
例えば:
- BILLA(ビラ) → 約4ユーロ
- HOFER(ホーファー / オーストリアのALDI系列) → 約2〜3ユーロ
ということで、お得に買いたいなら断然HOFERがおすすめ!大量買いしたい人やばらまき土産を探している人は、ちょっと足を伸ばしてHOFERに行ってみてください。
2025.10追記 HOFERが自分のところだけ安い事に気づいてしまったのか、全部BILLAと同レベルまで値上げされました・・・
『地球の歩き方』にも載ってる有名ブランド。お土産にもぴったり!
どの味もそれぞれ魅力があり、「どれが一番」というよりも「気分で選びたい」というのが正直なところ。ウェハースとしての総合的な質が高いので、フレーバーの違いを楽しむ余裕があります。オーストリア土産として、自分用にも友人・家族用にも、どれを選んでも安心できる味わいです。
Mannerは、旅行ガイド『地球の歩き方』にも紹介されているオーストリアの国民的お菓子ブランド。
パッケージの可愛さ、味の良さ、そして手ごろな価格で、お土産としても大人気です。ただし、ウェハースなので割れやすいのがちょっとした難点。スーツケースに入れるときは、箱のままタオルなどで包むと安心ですよ!
なお我が家にはこんなストックがあります(笑)

おわりに
オーストリアに来たらぜひ試してほしいMannerのウェハース。気軽に買えるおやつとしても、おしゃれなお土産としても、本当におすすめです。もし見かけたら、まずはヘーゼルナッツ味からどうぞ!


コメント