2025-10

生活

【グラーツ生活】電気・ガス・(水道)の選び方と注意点【オーストリア】

 オーストリア・グラーツに移住したり、長期滞在を始めたりすると、生活インフラの整備は避けて通れないステップです。特に電気・ガス・水道の契約まわりは、日本と似ているようで全く勝手が違うことも。今回は、実際にグラーツで暮らして分かった「光熱費...
生活

【2025年版】グラーツ生活が快適になる!おすすめ便利アプリ4選

 こんにちは!今回は、オーストリア第2の都市 グラーツ(Graz) での生活に欠かせない「便利アプリ」を4つご紹介します。実際に使ってみて「これは助かる!」と感じたものばかりですので、移住予定の方・滞在中の方の参考になればうれしいです。 ...
生活

【保存版】日本からオーストリアに持ってきて良かったもの7選

 こんにちは!この記事では、日本からオーストリアに移住・長期滞在する際に「これは持ってきて正解だった!」と実感したアイテムを6つご紹介します。特に家族連れやお子さん連れの方、あるいは生活の質を大切にしたい方に参考になれば嬉しいです。 ...
グルメ

【グラーツ】現地の人に教えてもらったおすすめケバブ店「DERMAN」@Citypark

 ケバブ――それは今や世界中どこへ行っても見かける、トルコ発祥のストリートフード。ここオーストリア・グラーツでも例外ではなく、町のあちこちにケバブ屋さんが点在しています。 しかし……。  ケバブの数が多いということは、質もピン...
学校

オーストリアの学童サービス「ABIservice」とは?利用方法と注意点まとめ

 オーストリアに子どもとともに滞在する際、特に小学生のお子さんがいるご家庭にとって大切なのが「学童保育(アフタースクールケア)」の存在です。今回は、オーストリアの学童サービスを担う「ABIservice」について、利用方法や注意点をまとめ...
旅行

ユトレヒト1泊2日旅|ドム塔の夜景とミッフィーの世界へ

 こんにちは。今回はオランダ中部にある歴史ある街、ユトレヒトへの1泊2日の旅をご紹介します。アムステルダムやロッテルダムといった大都市の陰に隠れがちですが、中世の街並みと現代的な利便性が見事に共存する、実に魅力的な街でした。 ...
タイトルとURLをコピーしました