グラーツがステリアーマジックに包まれる週末 〜「Aufsteirern」現地レポート〜

旅行

 秋の訪れを感じ始めるこの時期、グラーツの街は一気に華やぎます。オーストリア・シュタイアーマルク州の文化と伝統を祝うお祭り「Aufsteirern(アウフシュタイアーン)」が開催され、静かな旧市街が一変、音楽と人々の熱気に包まれた舞台へと生まれ変わります。

画像
グラーツのシンボルの時計台を模した

ヤコミニ通りからハウプト広場まで、街中が会場に

お祭りの中心となるのは、ヤコミニ広場からハウプト広場にかけてのエリア。メインストリートや大通りにはステージが設けられ、地元の音楽隊やダンスグループが次々と登場し、伝統音楽や民族舞踊で観客を魅了します。

ですが、見どころはそれだけではありません。**通り沿いの建物の中庭(Hof)**にも注目を。ふだんは静かに閉ざされている中庭が、この週末だけは開放され、そこでは地元ワインの試飲会や民俗音楽の演奏、クラフトワークショップなど、多彩なイベントが展開されています。喧騒を離れて、ゆったりとした雰囲気の中で過ごしたい方にはおすすめのスポットです。

画像
Hofでの演奏会。お酒を飲みながら演奏する

4人に1人が民族衣装で参加

お祭りのもう一つの見どころは、なんといっても地元の人々の衣装。来場者のおよそ25%ほどが、ディアンドルやレーダーホーゼンといった民族衣装をまとって参加しており、写真を撮る手が止まりません。観光客も、レンタル衣装で気軽に“シュタイアーマルク気分”を味わうことができるので、ぜひ挑戦してみては?

画像
民族衣装?の販売

「グラーツって、こんなに人いたっけ?」と思うほどの人出

当日はまさにグラーツ総出とも言えるほどの賑わいぶり。地元の人も「こんなに人がいたの!?」と驚くほど、街中は多くの人であふれかえります。とはいえ、ハウプト広場の中心部を除けば、混雑はそこまでひどくなく、お祭りの雰囲気を楽しみながらゆったりと歩くことも可能です。

画像
こんなにグラーツって人いたっけ?

初日のハイライトはグラーツ・フィルの演奏会

「Aufsteirern」は金曜日の夜からスタートしますが、その幕開けを飾るのがグラーツ・フィルハーモニー管弦楽団による演奏会。毎年恒例で大人気のこのイベントは、予約がすぐに埋まってしまうので、早めのチケット確保がマストです。オーケストラの演奏と秋の夜空、ライトアップされた旧市街のコントラストはまさに幻想的。音楽好きにはたまらない一夜になること間違いなしです。


最後に

「Aufsteirern」は、観光客にとってはもちろん、地元の人々にとっても一年に一度のお楽しみ。グラーツの街全体が、音楽・伝統・人々の笑顔であふれるこの週末、もし訪れる機会があれば、ぜひその空気を肌で感じてみてください。

お祭りは日曜日まで続きます。民族衣装に身を包んで、シュタイアーマルクの文化にどっぷり浸かる週末をどうぞ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました