旅行

旅行

【レビュー】グラーツ名物・Kürbiskernöl(かぼちゃの種オイル)を試してみたら、おしゃれな味覚の扉が開いた話

 オーストリア・シュタイヤーマルク州の州都、グラーツ。その地元の名物として知られるのが、Kürbiskernöl(かぼちゃの種オイル)です。職場の現地人の方から「ぜひ試してみて!」とすすめられて購入してみたのですが……これが、ただのオイル...
旅行

【オーストリア・グラーツ】知らないと危険!トラムの乗り方&罰金回避マニュアル

 オーストリア第2の都市・グラーツ(Graz)では、生活に欠かせない公共交通としてトラム(路面電車)が広く利用されています。観光にも通勤・通学にも便利なトラムですが、日本と大きく違うルールや注意点があるため、知らずに乗ると高額な罰金を取ら...
旅行

グラーツがステリアーマジックに包まれる週末 〜「Aufsteirern」現地レポート〜

 秋の訪れを感じ始めるこの時期、グラーツの街は一気に華やぎます。オーストリア・シュタイアーマルク州の文化と伝統を祝うお祭り「Aufsteirern(アウフシュタイアーン)」が開催され、静かな旧市街が一変、音楽と人々の熱気に包まれた舞台へと...
旅行

注意:グラーツの「24時間博物館周遊券(Universalmuseum Joanneum 24h‑Ticket)」で2025/2026年は Schloss Eggenberg(エッゲンベルク城)に入れません

 グラーツを訪れる予定がある方、Universalmuseum Joanneum の「24時間(または48時間)周遊券」を考えている方への重要な情報です。公式サイト等にも未だ古い記載が残っており、誤解を招きやすいため、今の状況を以下に整理...
タイトルとURLをコピーしました