生活

オーストリアでの公的保険取得までのプロセスまとめ(日本人向け)

 オーストリアに移住・滞在することになったら、まず気になるのが「保険」。特に長期滞在者や留学、帯同などで滞在する方にとって、公的保険に加入するかどうかはとても重要なテーマです。  日本と同様に、オーストリアでも医療費は高額になる場合...
学校

What is Austria’s After-School Service “ABIservice”? A Guide to Usage and Important Points

When staying in Austria with children, especially families with elementary school-aged kids, one important service is ...
グルメ

オーストリアで美味しいカレーを作る方法 ~ルーなしでも大丈夫!~

 日本にいるとき、カレーと言えば「市販のカレールーを買ってきて入れるだけ」が定番ですよね。手軽で失敗も少なく、まさに家庭の味。私もそれが当たり前だと思っていました。  ところが、オーストリアに来てみると、あのカレールーが手に入らない...
イベント

【Race Report】 Graz Marathon 2025! A City Marathon You Can Run While Sightseeing

Hello! This time, I ran in the Graz Marathon in Austria, and I’d like to share a report of the experience.This race is ...
イベント

【参加レポ】グラーツマラソン2025!観光気分で走れるオーストリアの街マラソン

 こんにちは!今回は、オーストリア・グラーツで開催された「グラーツマラソン」に参加してきたので、その様子をレポートしたいと思います!  「記録よりも思い出派」なランナーさんや、「せっかく走るなら観光も楽しみたい!」という方にはぴった...
イベント

【2025年版】グラーツマラソン徹底ガイド|日程・種目・持ち物・注意点まとめ

 オーストリア第2の都市・グラーツで毎年開催される「グラーツマラソン」は、初心者からベテランまで楽しめる市民マラソンイベント。2025年は10月10日(金)〜12日(日)の3日間にわたり開催予定です。  この記事では、来年以降に参加...
グルメ

グラーツの中心・ハウプトプラットで巨大ピザ!イタリアン「L’OSTERIA」

 オーストリア第2の都市、グラーツ。その中心部、旧市街のど真ん中「ハウプトプラット(Hauptplatz)」にあるイタリアンレストラン「L'OSTERIA(ロステリア)」に行ってきました。観光の合間のランチやディナーにぴったりの立地で、ト...
学校

【体験談】オーストリア・グラーツで小学校に通うまでの道のり~移住前から通学開始まで、私たちが乗り越えたこと~

 オーストリア・グラーツに家族で移住するにあたり、やはり一番気がかりだったのは子どもの学校でした。特に小学校は言葉の問題や教育システムの違いもあって、最初は不安でいっぱいだったのを覚えています。  今回は、実際に我が家がグラーツの小...
生活

【滞在レポート】グラーツ工科大学(TUGraz)ゲストハウスに住んでみた

 オーストリア・グラーツ工科大学(TUGraz)のゲストハウスに1か月以上滞在する機会がありましたので、その様子を詳しくレポートします。こちらのゲストハウスは、なんと1869年にアテムス伯爵によって建てられた別荘を利用した建物で、非常に歴...
生活

オーストリアでの住民登録(Meldezettel)の流れと注意点

 オーストリアに長期滞在する場合、まず行うべき手続きの一つが住民登録(Meldezettel)です。これは生活基盤を築くうえで非常に重要な手続きであり、賃貸契約や学校編入といった各種サービスの利用にも不可欠です。ここでは、最新の法改正も踏...
タイトルとURLをコピーしました